シミ 肝斑 そばかすSpot, Chloasma, Kreckles
一般的に、年齢とともに増えてくる茶色い色素沈着を『シミ』と呼びます。
シミは生まれつきではなく後天的な色素沈着であり、濃いものもあれば薄いものもあり、その違いは黒色のメラニンの量と位置(皮膚内の深さ)が関係しています。
シミは顔や首、手の甲、腕などあらゆるところに出現しますが、一言でしみといっても、色々な種類があります。
原因も、加齢、紫外線、遺伝、ホルモンバランスなど多岐にわたり、それぞれ治療法が異なります。
治療法をあやまると、かえって悪化する場合もあり、はじめに「しみ」の種類の診断を確実に行う必要があります。
※生まれつきの茶・黒・赤などの色素斑は『あざ』と呼びます。あざについては保険診療となります。
→ あざについて詳しく見る
1.肝斑
30〜40歳に両頬や額に発症する左右対称性で薄い褐色のシミ。
要因は紫外線や摩擦などあるが、特に女性ホルモンが大きく関与していると言われています。
トラネキサム酸やビタミンCの内服、またはハイドロキノンなどの外用薬などが有効です。
※トーニングなどのレーザー治療に関しては、非常に効果のある治療ですが、再発の可能性もあるため医師の監督のもと治療を行っていきます。
生活上の注意
顔の摩擦を避けること重要で、特に洗顔時などは撫でる程度の優しさで洗顔をしてください。
また日光を避け、外出時は必ず日焼け止めを使用してください。
ストレスによるホルモンバランスの乱れからも悪化するので、睡眠を充分にとりバランスの良い食事を
とるなど生活環境を整えることも重要です。
また女性ホルモンの代わりとなる大豆イソフラボンなどを積極的に摂りましょう。
治療・施術
2.老人性色素斑
加齢とともに出来やすく、日光(紫外線)によってできるシミのことで顔や手の甲、背中の上部、すねなどに生じる褐色の色素斑のこと。
シミの形や大きさは様々ですが、比較的円形や楕円形に近く、境界がはっきりしているのが30歳頃から出来始め、年齢とともに増加、早ければ20歳代でもできます。
一旦、濃くなってしまったものは、外用剤などでは効果はありません。
また長年放置すると、いぼ状に膨らみ「脂漏性角化症」という、老人性のイボに進展することがあります。
生活上の注意
メイクはしっかりと落とし、過剰なお手入れを控えることで皮膚のターンオーバーの乱れを防ぎ、規則正しい生活習慣や肌に合ったスキンケアを心がけてください。
最も大切なのは、紫外線対策です。気候や天候に左右されず、日々しっかりと紫外線対策を行ってください。
治療・施術
3.そばかす
幼少期、あるいは小学生頃から、顔や首、腕など、日光のよく当たる部位(露光部)に、直径数mm前後の比較的大きさが同じで、丸い平らな茶色の斑点(褐色斑)が多発するようになります。
夏の紫外線の強い時期に色が濃くなって、目立つようになり、冬には少し目立たなくなります。
加齢とともに悪化し、思春期頃に最も悪化しますが、20歳を越えてあまり日焼けしなくなると、その後、色調は退色し良くなっていくこともあります。
家族内での発症が多く、遺伝が関与していると考えられています。
生まれもって(遺伝的に)、顔面の皮膚の色、色調を一定に保つ機能に異常が生じていると考えてもよいでしょう。
生活上の注意
オールシーズン日焼け止めを塗りましょう。
お子様の場合は、汗や水遊びで日焼け止めが落ちてしまうことも多いので、保護者の方は、こまめに塗り直してあげてください。
ビタミンCにはしみの元のメラニンの生成を抑える効果があります。
食事でしっかりビタミンCを含む食材を摂るようにしましょう。
治療・施術
4.後天性メラノサイトーシス(ADM)
後天的にできるアザの一種で、ほぼ左右対称に頬やひたい、小鼻などにできる、青みががった褐色の色素斑です。
20歳以降に目立ってくることが多く、次第に色が濃くなります。
遺伝だけでなく、加齢、紫外線、ホルモンバランスの崩れなどの影響で、真皮に存在するメラノサイト(色素を作る細胞)が異常に活性化してしまうことが原因と考えられています。
またADMは、紫外線に関係なく生じるため、肝斑や老人性色素斑のように夏場でも色が濃くなったりすることは少ないです。
★肝斑との違い
人の皮膚は、二層構造になっており表皮と真皮があります。
肝斑は表皮に存在してるのに対し、ADMは皮膚の深い層にある真皮に存在するため、レーザーのエネルギーが奥まで届きにくく、かなり高い出力で照射しないと効果が認められません。
生活上の注意
基本、徐々に色素が薄くなっていくので、効果を見極めるのに最低3ヶ月から6ヶ月の経過観察が必要となります。
もし6ヶ月後も効果を、あまり感じられない場合は、再度治療を行うことをお勧め致します。
治療・施術
レーザー治療が主となり、状況によっては保険適応になることもありますが、基本は自費治療となります。
一般の美白剤、内服などは全く効果がなくレーザーのみが適応となります。
5.脂漏性角化症
紫外線やお肌の老化にともなって生じる、加齢性の「イボ」です。
顔や頭皮、体などに茶色や黒色に盛り上がったイボが生じます。
日光性色素斑が盛り上がってできることが多いです。
皮膚の角化細胞が、紫外線や加齢の変化によってダメージを受け、良性の腫瘍に変化したものと考えられます。
生活上の注意
基本、徐々に色素が薄くなっていくので、効果を見極めるのに最低3ヶ月から6ヶ月の経過観察が必要となります。
もし6ヶ月後も効果あまり感じられない場合は、再度治療を行うことをお勧め致します。
治療・施術
レーザー治療が主となり、状況によっては保険適応になることもありますが、基本は自費治療となります。
一般の美白剤、内服などは全く効果がなくレーザーのみが適応となります。
- フラクショナルCO2レーザー
- Qスイッチルビーレーザー
- QスイッチYAGレーザー
- 電気焼灼法(高周波サージトロン)
- 手術
6.炎症性色素沈着
外傷・火傷・ニキビ・湿疹かぶれ などの後に生じる炎症に伴うシミ(色素沈着)で、基本的には、半年から1年で色素はかなり軽減することことがほとんです。
しかし、炎症の程度が強かったり、日頃の紫外線対策をおこたったり、不用意な摩擦などが継続されるとそのまま残存してしまいます。
生活上の注意
最も大切なのは、紫外線対策です。
気候や天候に左右されず、日々しっかりと紫外線対策を行ってください。
メイクはしっかりと落とし、過剰なお手入れを控えることで皮膚のターンオーバーの乱れを防ぎ、規則正しい生活習慣や肌に合ったスキンケアを心がけてください。
治療・施術
基本的には、保存的療法のみで対応します。
並行してビタミン剤や、美白剤の併用が有効です。
保険適応となるヘパリン類似物質などの外用も有効と考えられてます(市販薬もあります)。
美しさへのこだわりBeautiful Skin
- しみ・しわ・たるみ
- ニキビ・ニキビ跡・毛穴
- ほくろ・いぼ
- メディカル脱毛
- 美肌・はり・つや
- その他のお悩み
- 施術料金